2006年 05月 13日 ( 1 )
1
うちのほうは東京と言っても田舎のほうにあたるから、本当に夜は静か。静寂がかえって耳につくぐらいだ。
僕の田舎は九州福岡なんだけど、そっちはそっちで夜は虫と蛙の鳴き声ぐらいしか聞こえない(果たして虫は鳴き声というのかは微妙ですが・・・)。
そんなところにもう24年も住んでいるから、少しでも音がするところではよく眠ることができない。
ちなみに枕が替わっても眠れないし。
最近は星も見ていないな。都内よりはうちのほうが良く星も見えるんだが。
で、別に何が言いたいと言うわけでもないのだが、いろいろ探し回っていたらこんなものを見つけましたよ。

その名も世界の夜(まぁそのままなんですけど。)。
日本って国が小さいせいか暗いところがあまり無いのね。
ヨーロッパの地中海側って型をとったように光が集中しているね。
ナイル川も型をとったように明るくなっているよ。
インドって意外に明るい。
本当に光が無いところってどんな感じなんだろう?
星がめちゃくちゃきれいなんだろうな~。
僕の田舎は九州福岡なんだけど、そっちはそっちで夜は虫と蛙の鳴き声ぐらいしか聞こえない(果たして虫は鳴き声というのかは微妙ですが・・・)。
そんなところにもう24年も住んでいるから、少しでも音がするところではよく眠ることができない。
ちなみに枕が替わっても眠れないし。
最近は星も見ていないな。都内よりはうちのほうが良く星も見えるんだが。
で、別に何が言いたいと言うわけでもないのだが、いろいろ探し回っていたらこんなものを見つけましたよ。

その名も世界の夜(まぁそのままなんですけど。)。
日本って国が小さいせいか暗いところがあまり無いのね。
ヨーロッパの地中海側って型をとったように光が集中しているね。
ナイル川も型をとったように明るくなっているよ。
インドって意外に明るい。
本当に光が無いところってどんな感じなんだろう?
星がめちゃくちゃきれいなんだろうな~。
■
[PR]
▲
by shun_wata199x
| 2006-05-13 01:46
1